おさきの気になること

日々の気になるアレコレを書き溜めていくブログ。

“神社の○○○”が気になる。

昨日、神社のお祭りに行ってきました。

すごい楽しい時間を過ごさせてもらったのですが、こういうブログを書いているせいか、何だか気になる・・・あれやこれ・・・

 

神社の歴史は、話せば長くなるので、個人で調べてもらうとして、今日はこれから神社に行く機会がある人向けの記事となってます。

 

そんなに堅苦しいことを書いてはいないので、気軽にお付き合いください。

 

 

 

神社とは・・・

日本固有の宗教である神道の信仰に基づく、祭殿施設。

神社(じんじゃ)という呼びかたの他に“かやむしろ”とも呼ばれる。

日本全国には約8万5千の神社がある。

登録されてない小神社を含めると10万社を超える。

また、宗教法人格を有さない小さな祠などを含めると日本各地には20万社の神社が存在するそうです。

 

神社に参拝する時間はいつがおすすめ?

神社でのお参りは、一般的に午前中が良いとされています。

遅くても午後2時までが良いそうです。

その理由は“参拝客が少ない方が祈りが届きやすい”らしいです。

夜は、神様も寝ているのかちゃんと活動時間時間みたいなのがあるのでしょうか・・・。

ちなみに、願い事はいくつしてもいいそうですよ。

いくつかした内のどれかが叶ってる可能性があるそうです。

お賽銭も金額が多い方が、叶いやすいらしいです。よりパワーが強まる的な感じらしいです。

 

神社でやってはいけないこととは・・・

  • 気枯れ(けがれ)の状態で行かない
  • お辞儀をせずに鳥居をくぐる
  • お賽銭を投げ入れる
  • 参道の真ん中を歩く
  • アニマル柄のアイテムを身につける
  • 犬を連れて行く
  • 生ものを持ち込まない
  • 短時間で帰る

 

というのがやってはいけない行為らしいです。

 

気枯(けがれ)の状態で行かない

神社は穢れを忌み嫌う場所なので、昔は身内がなくなった場合、体力が消耗中してる出産直後、生理中などは穢れのひとつであるようなので神社に参拝してはならないとされてきたようです。

気枯れは、精神力の衰えを現すようですから、出産直後や生理中は体力的にも精神的にも不安定かつ波がある期間なので、この様な期間が設けられたのも納得出来る。

男尊女卑的な目線かと思われそうな感じですが、そうではないようです。

また、現在は“本人に負担がなければOK”という感じらしい。

あくまで、昔の話のようです。

 

お辞儀をせずに鳥居をくぐる

鳥居は、神様と人間の世界を区別する結界のような場所。

鳥居より先は、神様の領域となるので神聖な場所につき“お邪魔します”という気持ちを込めて一礼しましょう。

鳥居から出た後も振り返り“お邪魔しました”という意味で一礼した方がいいそうです。

 

参道の真ん中を歩く

真ん中は“正中(せいちゅう)”という神様の通り道。

真ん中は避けて、左右どちらかによって歩きましょう。

また、横切る場合は一礼して通るなど、神様の道に失礼がないようにする様にしましょう。

 

お賽銭を投げ入れる

お賽銭を遠くから投げ入れる参拝客がいますが、それは良くない行為だそうです。

この行為も神様に失礼になるそうですよ。

優しくそっと入れられた方が神様もきっと気持ちよくお願いを聞いてくれそうですね。

確かに、お会計の時にお金をトレーに投げるというか雑に置く人をたまに見かけますが、接客していて気持ちよくはないですもんね。

大体そういう人に限って、店員さんに横暴というか乱暴というか・・・クレーマー気質だったりしますし。

そういうことなのでしょう。

 

アニマル柄のアイテムを身につける

神様は穢れを嫌うため、殺生を連想させるアニマル柄(ヒョウ柄や皮のバッグ、毛皮など)は避けましょう。

フェイクでも神社に行くときは、避けたほうが良いそうです。

正装する必要はないものの、派手な服装や露出の多い服装も神様に失礼らしいので、失礼のない服装選びをしましょう。

また、帽子やサングラスも神社に入る際は、取りましょう。

 

犬を連れて行く

愛犬も家族。

連れて行きたい気持ちは分かるのですが、昔は動物が穢れの対象だったそうなのです。

その為か、今でも神社に動物を入れるのを禁止する神社も多いそうです。

特に、キツネの祀られている神社は、お稲荷さんを怒らせないように、相性の悪い犬は連れていってはいけないそうです。

ペット可な神社もあるそうなので、ルールを守って参拝しましょう。

 

生ものを持ち込まない

神社では、殺生ご法度なので、生ものは失礼にあたるそうです。

お買い物の前の手ぶらな状態で参拝するのがいいかもですね。

 

短時間で帰る

参拝する時、神域にとどまりその土地の食べ物や水を飲食することで、更に神様のご利益があるとされてますが、大体神社にいるのは2時間程度にしとくのがいいそうです。

あまり、早く帰るのも“やることやったし、帰るか”すぎても失礼ではないものの、神様も「もう帰るの?!」ってなってしまうんでしょうか。

 

 

最後に・・・

いかがでしたか?

神社のタブーについて結構知らないルールというかマナーがあるんだなと思いました。

昨日のお祭りでは、結構わんちゃん連れの人を見かけたので、このルールを知った時、驚きました。

あとは、短時間といえ2時間は神域でお散歩程度がいいというのも意外でした。

2時間って結構たっぷりに感じますけどね。私は。

こらからお祭りに行かれる方は、ちょっと意識してみてください。

混雑してるので、周りにも迷惑が掛からない程度にしましょうね。

私も、次回のお祭りは意識してみようと思います。

 

それでは、また次回。